2月9日の松原町にある「虎馬園」の状況である。梅の花が咲き始めていた。
すべてが満開となるのは、もうしばらくかかるだろうが、梅の香が素晴らしかった。
場所は、国道から肥前古賀駅に向かう道を上り、上床へ通じる道の途中にある。
獣医をされていた松原町の田口氏が、私財を投じて各地の梅を集めて造られた庭園である。
種別も豊富であり、一度見学に行かれて下さい。
古賀の藤棚の藤の花である。古賀人形の小川氏によると、今年は昨年剪定したため、花の咲きが今ひとつと言うことであった。だが、歴史ある藤の花で感心した風格がある。
梅雨に入り、紫陽花が鮮やかに咲いていると平木場荘の豊福理事長から電話を頂き、鑑賞に出かけた。見事である。
満開の紫陽花を是非見学にお出かけください。