古賀地区まちづくり協議会では、地域のつながりを深めようと、地区センターの中庭にイルミネーションを点灯することにしました。
点灯式は、12月17日(土)に予定しております。
子どもさん達にも、学校を通じてパンフレットを配布しております。
時間のある方は是非参加してください。
古賀地区まちづくり協議会設立総会
○令和4年11月22日(火)午後6時30分~
○開催状況
①議事
・まちづくりのためのアイデア(案)
・協議会の体制(案)について
・協議会の規約(案)について
・協議会の役員について
・令和4年度の事業計画(案)及び予算(案)について
②上記5つの案について、参加者に説明を実施し、すべての案が承認されました。
③役員 まちづくり協議会会長 濵田文秀古賀地区自治会会長
同 副会長 松本逸郎古賀地区社会福祉協議会会長
同 副会長 久保田彰古賀地区育成協副会長
まちづくり協議会事務局長 富士自治会会長・古賀地区市民センター所長 宇津宮厚
が就任しました。
古賀地区まちづくり協議会設立準備委員会では、7月20日に「第12回古賀地区まちづくり協議会設立準備委員会」を開催し、これまで検討してきた内容を取りまとめて、上記6つの分野でまちづくり協議会を設立して取り組むことになりました。
事業名を6つに分けて、各団体が協力しながら各種施策に取り組んでいきます。但し、検討を積み重ねて実施へ向け取り組む事業、すぐに実行できる事業、現在の事業を拡大して行く事業などに分けていくことになると思います。
地域住民の方々の協力なくして、まちづくりは前に進んで行きません。古賀地区住民の皆様方には協力をお願いします。
古賀地区まちづくり協議会設立準備委員会 委員長 濵田文秀